ITシステムの品質評価とは?
2024年10月28日 (月)
著者:尾塚 賢太
コラムカテゴリー:内部統制
はじめに ITシステムの稼働には、不具合やユーザーの満足度などの評価など品質を問われる場面が多く存在します。もちろん欠陥のないシステムを作成することは困難ですが、品質の水準を設けて活用することで、不具合やユーザーの不満を減らすといった改善や、ユーザー要求を叶えてシステムの強化を図ることは可能です。...
プロジェクト工程のつなぎ目に注意する
2024年09月09日 (月)
著者:近藤直樹
コラムカテゴリー:プロジェクトマネジメント
はじめに ITシステムの開発プロジェクト、特に基幹システムの構築といった大規模で長期間にわたるプロジェクトでは、複数の工程に分けて進めていくのが一般的です。各工程の呼称や構成はベンダーやプロジェクトごとに若干の違いはありますが、おおむね以下のような流れで共通しています。 出典)青山システムコンサ...
システム投資の期待効果を得るための目標管理シート
2024年08月15日 (木)
著者:高柳充希
コラムカテゴリー:DX(デジタル・トランスフォーメーション), 情報戦略/業務改革
はじめに 近年、システム投資への意欲が高まっています。しかし、システムを無事リリースしたものの、システム投資に対して期待する効果が得られていないケースが少なくありません。そこで、今回はシステムリリース後におけるシステム投資の成功を阻害する要因とその対策を考察しました。 部門間の溝が投資対効果...
KADOKAWAの実例に学ぶサイバー攻撃への対策
2024年07月11日 (木)
著者:関根 真悟
コラムカテゴリー:BCP(事業継続計画), セキュリティ, 内部統制
KADOKAWAグループのサイバー攻撃の概要 2024年6月8日午前3時、KADOKAWAグループの複数のサーバにアクセスできない障害が発生しました。 調査の結果、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃であると発表しました。 サイバー攻撃により、KADOKAWAグループでは以下の影響があるこ...
プロジェクト管理はベンダに任せきりで大丈夫なのか
2024年06月10日 (月)
著者:田中直
コラムカテゴリー:プロジェクトマネジメント
はじめに 皆さまの会社では、基幹システムの構築など大掛かりなシステム開発を外部のベンダへ委託する際に、プロジェクト管理にはどこまで関与されますか? 一般的にはユーザー側と合意したスケジュールに沿ってベンダ側がマイルストーンやWBSを作成し、週次や月次でベンダからの進捗や課題の状況などが報告され、...
エフェクチュエーションという考え方
2024年05月27日 (月)
著者:宿谷大志
コラムカテゴリー:
ナイトの不確実性 新しいことを始めるとき、皆さまはどうしているでしょうか。行ったことのない場所への旅行を例に、少し考えてみたいと思います。 行ったことのない場所へ旅行をする場合、最初に情報収集を行うことが多いのではないかと思います。その目的は、主には、旅行の目的を決め、それを達成する計画を立てる...
不正の要素から検討する内部不正対策
2024年04月10日 (水)
著者:久保田一樹
コラムカテゴリー:セキュリティ
■はじめに IPA(情報処理推進機構)は、情報セキュリティ対策の普及を目的に、「情報セキュリティ10大脅威」を毎年公表しており、2024年版が1月に公表されています。 「情報セキュリティ10大脅威 2024」によると、組織向けの脅威の種類は、昨年と同様です。 順位の変動に着目すると、1位の「ラ...
AIの活用方法を具体化してみよう
2024年03月15日 (金)
著者:高橋 和大
コラムカテゴリー:ITコンサルティング
政府が2024年3月中にAI(人工知能)に関わるガイドラインを策定していることはご存じでしょうか。 「AI事業者ガイドライン」として作成されている本書ですが、本コラムを執筆時点ではパブリックコメントを完了し、近く正式版が発表される予定です。 参考:経済産業省 「AI事業者ガイドライン案」の意見公...
PMOを活用してITプロジェクトを成功に導く(必要性の判断やPMとの違いを整理)
2024年02月26日 (月)
著者:岩野晃久
コラムカテゴリー:プロジェクトマネジメント
「働き方改革」、「DX」、「AI」といったキーワードを日常でよく耳にするようになりました。業務のデジタル化は組織にとって必須事項で、旧システムの刷新や新サービスの導入など、高度化するIT技術の導入が進んでいくものと考えられます。今後は、それらを活用した業務変革が求められていますが、まずは足元のシステ...
生成AI は ITコンサルタントになれるのか?
2024年01月01日 (月)
著者:野口浩之
コラムカテゴリー:ITコンサルティング, その他, 情報戦略/業務改革, 技術, 業界動向, 用語解説
「AI に仕事を奪われる」 そんな不安を覚える方が多いのではないでしょうか。 私はITコンサルタントを仕事にしているわけですが、私自身も「AI に仕事を奪われる」という不安は他人事ではありません。多くの皆様と同様に、私も不安に思うこともあります。 もし生成AIがITコンサルタントに取って代わり...