ASCってどんな会社? | ページ2

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

システムコンサルタントの一日 : その3

弊社システムコンサルタントメンバーの1日を紹介します。私は複数企業の支援ではなく、クライアント企業1社が抱える複数プロジェクトの支援を実施しております。各プロジェクトの状況に合わせて、リモートワークと実地での作業を柔軟に対応しています。今回はクライアント先での働き方の一例を紹介します。 ~...

             

続きを読む

メンバー紹介:高橋

青山システムコンサルティングの高橋と申します。気づけば入社から約9年が経過しましたが、今回はメンバー紹介という事で、ASC入社前のキャリアから入社後の印象などについて振り返ってみました。 入社前のキャリアについて 入社前は経理や営業といったITとは異なる分野での職務に従事してい...

             

続きを読む

メンバー紹介:池田

青山システムコンサルティングの池田です。 入社後10年以上経過しましたが、改めてキャリアについて考えていた事を振り返りましたので、こちらに投稿させていただきます。 入社前のキャリアについて 大学卒業後、ITベンダーに入社し、アプリケーション開発やプロジェクトマネジメント業...

             

続きを読む

メンバー紹介:関根

はじめまして。関根と申します。 ASCのメンバー紹介ということで、私がASCに入社する前にしていたことや入社後に感じたことを率直にお伝えしようと思います。 入社前のキャリアについて ネットワークエンジニアとしてDC移転プロジェクトやネットワーク機器更改プロジェクト...

             

続きを読む

特徴-その3:クライアント企業層の特徴について

一般的に ITコンサルティング/システムコンサルティングは大企業が活用しているイメージが強いのではないでしょうか。 実際、大企業相手に ITコンサルティング/システムコンサルティングを提供しているコンサルティング会社が多いといえます。 さて、弊社のクライアント企業層は、どうでしょうか。 ク...

             

続きを読む

特徴-その2:「品質」を大切にするシステムコンサルティング会社

弊社の大きな特徴の一つとして、「品質」を大切にしていることがあげられます。 ITコンサルティング/システムコンサルティングの会社が「品質」を大切にしているとは具体的にどういうことなのか、解説します。 なぜ「品質」を大切にしているのか? ITコンサルティング/システムコンサルティングはお客...

             

続きを読む

特徴-その1:「公正中立」なシステムコンサルティング会社

弊社の大きな特徴の一つとして、「公正中立」であることがあげられます。 ITコンサルティング/システムコンサルティングの会社が「公正中立」であるとは、具体的にどのようなことか、どのような意味を持つのか、解説します。 なぜ「公正中立」である必要があるのか? ITコンサルティング/シ...

             

続きを読む

システムコンサルタントの一日 : その2

今回は弊社システムコンサルタントメンバーの一日をご紹介します。情報保護の観点から一部脚色している部分もありますが、実際に在籍しているメンバーのある一日の過ごし方の実態に即した内容です。広告・サービス業大手のクライアントにおいてセキュリティ関連組織での支援をメインに担当しながら、人事コンサル...

             

続きを読む

システムコンサルタントの一日 : その1

私は会社の代表もつとめていますが、コンサルティング案件も多数担当してます。そのようなポジションのため、毎日過ごし方がまったく異なりますが、とある日の過ごし方を紹介します。 8:00前 出社 日々、だいたい8時前にはオフィスに出社します。早い時間の出社は習慣で、趣味みたいなもので...

             

続きを読む

オフィス紹介

弊社は神楽坂(正確には大江戸線 牛込神楽坂駅 近く)にオフィスを構えています。オフィスの周りは住宅も広がっている比較的静かな立地ですが、少し歩くと神楽坂の街で、飲み食いするには困りません(笑 それでは弊社オフィス環境を紹介します。小規模ながら機能的で開放感のあるオフィスで...

             

続きを読む